京都市上京区にありますむすびのあゆみキッズでは、毎日の集団療育の様子や、療法士が関わる個別療育の様子をインスタやブログにアップしております。
また、その他、療育の基本となる子どもの発達について、むすびのあゆみキッズで取り組んでいるドッグセラピー、食事支援についても報告していきます。
児童発達支援事業所とはどんなところなの?
どのようなことをしているの?
むすびのあゆみキッズはどんな児童発達支援事業所なの?
と、こちらを見て実際の様子をみていた抱ければと思います。
instagram・ブログにて開設状況報告しています。
- 消防訓練・避難訓練🚒
今週から急激に気温が下がり 10度台の予報を見るだけで 寒さ… 続きを読む: 消防訓練・避難訓練🚒 - 言葉で伝える👄聞いて想像する👂
先週の週末に指導員の一人がキャンプに行き外で食べるご飯は美味… 続きを読む: 言葉で伝える👄聞いて想像する👂 - あわせる👬運動会や遊びの中で🌟
運動会が近づいてきて 子どもたちが運動会の練習で 一生懸命頑… 続きを読む: あわせる👬運動会や遊びの中で🌟 - 初めての感触、慣れない感触✋
今週末は、京都での科学技術の国際フォーラムがあり そのフォー… 続きを読む: 初めての感触、慣れない感触✋ - 表情を見る活動👀
寒さを感じることが多くなってきました🌬 風が強く、風邪を引い… 続きを読む: 表情を見る活動👀 - 相手を意識した押し合い👣手と足を使って✋
大谷翔平選手が メジャーリーグで大活躍しているとのニュースを… 続きを読む: 相手を意識した押し合い👣手と足を使って✋ - 音をよく聞いて動きを変える👂
9月に入り、日の長さも少し短く 日が暮れる時間が早くなってき… 続きを読む: 音をよく聞いて動きを変える👂 - 情報の制限👀✋
2025年の立秋は、8月7日 この日を境に暦の上では秋の始ま… 続きを読む: 情報の制限👀✋ - 🛝前庭覚の遊び👀
今週の京都のニュースで気になることと言えば 京都パープルサン… 続きを読む: 🛝前庭覚の遊び👀 - ⚖大きさを比較すること⚖
大雨が降る週末を過ぎて、雨が降ったり止んだり不安定な天気の日… 続きを読む: ⚖大きさを比較すること⚖ - 🌟むすびのあゆみキッズに新しい先生が来てくれました🌟
少し天気の崩れもあり 雨の予報が続く1週間でした🌨 関西以外… 続きを読む: 🌟むすびのあゆみキッズに新しい先生が来てくれました🌟 - 👂音をよく聞く遊び🎶
7月の終わりころから 日照りも強く、紫外線の強さを感じる日々… 続きを読む: 👂音をよく聞く遊び🎶 - 🖍️塗り分けること🖌
7月21日海の日🤿 関西の海や湖も 海開きとなり 多くの方が… 続きを読む: 🖍️塗り分けること🖌 - 👀揺れるものを見ること👀
祇園祭の前祭は、昨日で終わり多くの人が京都に来られたようで … 続きを読む: 👀揺れるものを見ること👀 - 🌟思考する時間🌟
関西も早々に梅雨明けし しっかりと夏の日差しを感じることが多… 続きを読む: 🌟思考する時間🌟 - 😖顔の表情を見る、知る😁
アメリカのニュースでは 大谷選手が二刀流の復活が話題になって… 続きを読む: 😖顔の表情を見る、知る😁 - 引っ張ること✋
晴れの日が続いて 梅雨入りしたことも忘れてしまいそうな天気が… 続きを読む: 引っ張ること✋ - 間接的に操作すること✋
関西も梅雨入りとなりました☔ 沖縄は梅雨明けと言うニュースを… 続きを読む: 間接的に操作すること✋ - 一緒に遊ぶ意識👭
天気予報を見ていると 来週から関西も梅雨入りになる予報です。… 続きを読む: 一緒に遊ぶ意識👭 - 〇●相手を意識した遊び○●
沖縄地方の梅雨入りもあり 少しずつ夏の気候に近づく様子を感じ… 続きを読む: 〇●相手を意識した遊び○● - 注意を向ける👀
最近のニュースでは、スーパーのお米の値段がなかなか下がらず … 続きを読む: 注意を向ける👀 - 積み上げること🏢
京都市の5月と言えば お祭りが多く開催されるように思います。… 続きを読む: 積み上げること🏢 - 色を知る🎨
5月と言えば、何を思い浮かべるでしょうか。 ゴールデンウィー… 続きを読む: 色を知る🎨 - ⇔距離を感じること⇔
5月に入りました。 京都市の御霊神社では鳶尾の花が見頃になり… 続きを読む: ⇔距離を感じること⇔ - 同じものを探すこと👀
4月も残すところあと1週間ほどとなりました。 新しい年度に変… 続きを読む: 同じものを探すこと👀 - 一体感を感じる👬
4月12日大阪では 万博が開幕し、ブルーインパルスも飛行予定… 続きを読む: 一体感を感じる👬 - 新しい風🌀
新しい年度に変わり むすびのあゆみキッズにも新しい風が吹いて… 続きを読む: 新しい風🌀 - 1つの物を共有して遊ぶ🎵
2025年度 むすびのあゆみキッズ 初Blog 4月に入り、… 続きを読む: 1つの物を共有して遊ぶ🎵 - 🌸卒園🌸
今週は、夏日もあり かなり暖かくなってきた1週間でした🌞 暖… 続きを読む: 🌸卒園🌸 - 道具🪮を使って
今週は、3月も終わりにもかかわらず雪が降り 今年の寒さの厳し… 続きを読む: 道具🪮を使って - トンネルくぐれば🛣️
大阪・関西万博の開催も近づいてきて ニュースでも万博について… 続きを読む: トンネルくぐれば🛣️ - 順番交代🔄
少しずつ冬の装いもなく過ごすことができる日が増えてきて 🔄2… 続きを読む: 順番交代🔄 - 🎣道具を使って✂
少し暖かくなる天気予報を見て少し安心する気持ちの職員です。 … 続きを読む: 🎣道具を使って✂ - ⚽サッカー⚽
寒波は続き、昼間にも雪がちらつくこともあり、寒い日々が続きま… 続きを読む: ⚽サッカー⚽ - ♠️色遊び♥️
2月8日、9日は記録的な寒波が来て 京都市も雪が降り、金閣寺… 続きを読む: ♠️色遊び♥️ - 道具を使う練習✂
2025年2月3日は立春でした。 春の始まりとなる日ですが、… 続きを読む: 道具を使う練習✂ - 全体と部分に目を向けること👀
今日も雪が降って寒くなりましたね⛄ 今年は寒い日が多く、雪が… 続きを読む: 全体と部分に目を向けること👀 - 平面2Dから立体3Dに🖼️
社会ではいろいろなニュースがやっており いいニュースも怖いニ… 続きを読む: 平面2Dから立体3Dに🖼️ - 注意を向けること👀
京都市にも雪の降ることがありました。 寒い、こけないようにと… 続きを読む: 注意を向けること👀 - 🎍あけましておめでとうございます🎍
あけましておめでとうございます。 2025年もむすびのあゆみ… 続きを読む: 🎍あけましておめでとうございます🎍 - 2024年もあと少し
2024年も数日を残すのみになりました。 むすびのあゆみキッ… 続きを読む: 2024年もあと少し - 探すことと注意を向ける力
先週末は、寒波のため京都市も雪が降るかもしれないといった予報… 続きを読む: 探すことと注意を向ける力 - つぶす感触とぐしゃっという言葉
寒さが一段と増して、子どもたちの服装も分厚くなり暖かそうな装… 続きを読む: つぶす感触とぐしゃっという言葉 - 探すこと、覚えること から ”おつかい” へ
寒さも一気に増して、山も色付いて、きれいな色とりどりの景色と… 続きを読む: 探すこと、覚えること から ”おつかい” へ - イメージするということ
今年は、動物が人の生活圏に出てきて、大変だと言うニュースをよ… 続きを読む: イメージするということ - ボール入れとひも通し
急激に気温が下がって、冬の到来を感じる日々です。 紅葉もよう… 続きを読む: ボール入れとひも通し - ボールでくだもの狩り 体験会随時開催中
11月もすでに半月が過ぎてきました。 朝晩の冷え込みがきつく… 続きを読む: ボールでくだもの狩り 体験会随時開催中 - けん玉作り、ボール投げの活動🥎
急激に気温が下がり、京都市も最低気温が10度を切ることもある… 続きを読む: けん玉作り、ボール投げの活動🥎 - 🌀新聞クルクル🌀
秋の色付きはまだほど遠いような山の様相ですが 気温はどんどん… 続きを読む: 🌀新聞クルクル🌀 - 🎃Happy Halloween🎃
半袖の服と長袖の服がどちらも必要な気温の京都市の今日この頃。… 続きを読む: 🎃Happy Halloween🎃 - 時計と車
買い物に出かけると、鮮魚コーナーにさんまが売っていたり、野菜… 続きを読む: 時計と車 - 「子どもは風の子、元気な子」
10月に入り 急激に気温の変化があり 体調が不調になることも… 続きを読む: 「子どもは風の子、元気な子」 - 秋の活動~音楽の秋~
暑さも急激に落ち着き 朝通勤途中の気温計をみていると 20度… 続きを読む: 秋の活動~音楽の秋~ - 短時間の個別療育から3時間の集団療育へ
むすびのあゆみでは 1時間の短時間の療育も行っております。 … 続きを読む: 短時間の個別療育から3時間の集団療育へ - むすびのあゆみキッズでの活動の時間
次の日曜日は秋分の日 秋に移り変わる季節ですが まだまだ残暑… 続きを読む: むすびのあゆみキッズでの活動の時間 - 十五夜に合わせた製作
2024年の十五夜は、9月17日だそうです。 十五夜の日にち… 続きを読む: 十五夜に合わせた製作 - 身体を使った療育、ドッグセラピー
盆地の京都市の夏は暑いと言われることが多いですが 少しずつ涼… 続きを読む: 身体を使った療育、ドッグセラピー - 短時間の個別療育も行っております
むすびのあゆみキッズへ療育についての問い合わせいただくことが… 続きを読む: 短時間の個別療育も行っております - 夏のお祭り
夏の夜も涼しくなってきて、窓を開けて夜を過ごすと少し肌寒いこ… 続きを読む: 夏のお祭り - 夏の風物詩
夏も少しずつ終わりに近づき、朝晩の風が涼しく感じるようになっ… 続きを読む: 夏の風物詩 - 8月になり暑くなってきました🌻
8月になり、気温も35度を超えて40度に近い気温の日も多くな… 続きを読む: 8月になり暑くなってきました🌻 - 日々の療育の様子✎
毎日暑い日が続きます。 むすびのあゆみキッズに来られるお子さ… 続きを読む: 日々の療育の様子✎ - 🐶ドッグセラピーの様子🐶
むすびのあゆみキッズでは、ドッグセラピー🐶を療育内容に入れ、… 続きを読む: 🐶ドッグセラピーの様子🐶 - 7月といえば、、、
早いことで、もう7月になりました。 むすびのあゆみキッズも … 続きを読む: 7月といえば、、、 - 毎日の療育🥎
梅雨に入りましたが、急に強い雨☔が降ったり、雨だと思っていた… 続きを読む: 毎日の療育🥎 - 毎日の療育🎣
急に雨が降ることも増えてきて、梅雨の時期がきたことを実感する… 続きを読む: 毎日の療育🎣 - 毎日の療育
むすびのあゆみキッズ ホームページ 少し変わりました🎵 す… 続きを読む: 毎日の療育 - 毎日の療育
毎日、おこさんが来られ、いろいろな療育の取り組みをしています… 続きを読む: 毎日の療育 - ドッグセラピー 犬🐶と関わることの影響について
むすびのあゆみキッズでは集団療育、個別療育、食事支援と様々な… 続きを読む: ドッグセラピー 犬🐶と関わることの影響について - 子どもの発達 身体との関わり編
子どもと様々な物の関わりについて書いてきました📒 関わりにつ… 続きを読む: 子どもの発達 身体との関わり編 - 日々の療育
児童発達支援事業所 むすびのあゆみキッズ ではお子様に合わせ… 続きを読む: 日々の療育 - 子どもの発達 物との関わり編2
「物」 と 「言葉」 子どもは、いろいろなものとの関わりの中… 続きを読む: 子どもの発達 物との関わり編2 - 日々の療育
毎週水曜日は、日々の療育の様子をブログにUPしていっています… 続きを読む: 日々の療育 - ~食事支援をはじめます~
🥢食事支援🥄 むすびのあゆみキッズでは🥢食事支援🥄を始めます… 続きを読む: ~食事支援をはじめます~ - 療育の様子
むすびのあゆみキッズでは、1週間、日々の療育内容を事前に考え… 続きを読む: 療育の様子 - 子どもの発達 物の関わり編1
子どもは、産まれてからいろいろなものに出会うことになります。… 続きを読む: 子どもの発達 物の関わり編1 - 療育の内容、療育場面の紹介
児童発達支援事業所 むすびのあゆみキッズでは、お子様にあわせ… 続きを読む: 療育の内容、療育場面の紹介 - 子どもの発達 人との関わり編2
前回、子どもと人との関わりから、子どもと人と物の関わりという… 続きを読む: 子どもの発達 人との関わり編2 - 療育に使う道具
児童発達支援事業所むすびのあゆみキッズでは、療育内容について… 続きを読む: 療育に使う道具 - 子どもの発達 人との関わり編
子どもの発達について、人との関わり、物との関わり、自分の身体… 続きを読む: 子どもの発達 人との関わり編 - 研修会『発達検査の支援への活かし方』
新版K式発達検査2020という発達検査について、児童発達支援… 続きを読む: 研修会『発達検査の支援への活かし方』 - 子どもの発達について
4月に入り、入学式シーズンに桜が満開となり、初々しい新入学生… 続きを読む: 子どもの発達について - 絵本の読み聞かせ研修会
むすびのあゆみキッズでは、1日のスケジュールの中でお子さんが… 続きを読む: 絵本の読み聞かせ研修会 - 本日 令和6年4月1日 OPENしました!
児童発達支援事業所 むすびのあゆみキッズ ついに・・・本日O… 続きを読む: 本日 令和6年4月1日 OPENしました! - 無料体験会、見学説明会に来てくださいました
むすびのあゆみキッズでは、現在無料体験会、見学説明会を随時開… 続きを読む: 無料体験会、見学説明会に来てくださいました - ぞれぞれの発達スケールについて
遠城寺式乳幼児分析的発達検査法 KIDS乳幼児発達スケール … 続きを読む: ぞれぞれの発達スケールについて - 発達スケールとは
むすびのあゆみキッズは京都市上京区の児童発達支援事業所として… 続きを読む: 発達スケールとは - 個別療育と集団療育の特徴
個別療育と集団療育の特徴 むすびのあゆみキッズでは個別療育、… 続きを読む: 個別療育と集団療育の特徴 - 施設内の紹介
むすびのあゆみキッズOPENまであと1か月と少しになりました… 続きを読む: 施設内の紹介 - 先生の自己紹介ページ更新しました
むすびのあゆみキッズでは、2024年4月のオープンに向けて着… 続きを読む: 先生の自己紹介ページ更新しました - instagram~むすびのあゆみキッズ開設状況公開中~
むすびのあゆみキッズの開設状況についてinstagramに掲… 続きを読む: instagram~むすびのあゆみキッズ開設状況公開中~ - むすびのあゆみキッズとは
こどもは、産まれてから母体内での刺激から外界の刺激へと大きな… 続きを読む: むすびのあゆみキッズとは