むすびのあゆみキッズをご利用してくださっているご家族様の声はこちら🎤

年長さんの夏から利用させていただいています。 去年春に新しくできた施設という事で内装もとても清潔で綺麗です。 先生方は保育士さんの他、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の方がおられ子供の発達の懸念や苦手な分野において専門的な視点で様々な関わりをしてくださります。 我が子は読み書きや工作が大嫌いで姿勢も崩れやすく座る事が苦手でしたが、大好きなキャラクターや音楽を駆使しながら取り入れてくださり、今では塗り絵もはさみも大好き、保育園でも制作活動が得意になったと保育士さんから褒められました。苦労するだろなと思ってたらひらがなや数字の読み書きもできるようになって驚きです! 親への聞き取りや相談も定期的に密に行ってくださり、親としても救われました。 小学校やかかりつけ医へ提出する文書もとても丁寧に書いてくださり、ドクターからは 「ここの支援員の方は子供をよく見ていますね、なかなかここまで書ける方も少ないんですよ」と褒めていらっしゃいました。それくらいしっかり個別に考えてくださって感謝でいっぱいです。 子供同士の関わり方も教えて下さり、興奮した時などは個別で気持ちを落ち着かせてくださり、その日の出来事は毎日写真付きで携帯に送ってきて下さり様子がよくわかりました! 我が子は犬アレルギーで参加できなかったのが心残りでしたが、月に一度ドッグセラピーがあるのも魅力の一つだと思います。 あと一回で結びのあゆみキッズさんから卒業です。子供は寂しがっていますし、私も残念ですが、今後も発達支援の必要な子供達をいっぱい笑顔にして益々のご発展をお祈りしてます!ありがとうございました^_^

息子は年長の半年間、通わせていただきました。色々な調子の時がありましたが、少し不安定な時は個室でしばらく過ごしてから、他のお子様とのプログラムに合流するなど、時々に応じた対応をしてくださいました。犬が大の苦手だったのですが、月に数回、セラピー犬いーずと触れ合う中で、心を開きコミュニケーションを取り始めるようになってきています。道行くワンちゃんへも優しい言葉をかけられるようになりました。 またわたしも卒園後の放デイのことを相談したり、今の息子の状況や課題、施設での様子をお聞きする機会を得、その中でとても励まされ育児のヒントをいただきました。毎回、その日の様子を写真付きで詳しく知らせてくださるのを楽しみにしていました。息子に寄り添い、たくさんのことを教えてくださり、本当にありがとうございました。