あわせる👬運動会や遊びの中で🌟

運動会が近づいてきて

子どもたちが運動会の練習で

一生懸命頑張っていることを

保護者の方からお聞きし

子どもたちも練習した成果を

「せんせい、みて👀」

と頑張ったことを見て欲しいことを伝えてくれています🌟

運動会を頑張っている子どもたち

むすびのあゆみキッズに来ても全力で遊んでくれている

今週のむすびのあゆみキッズの活動は

今週の活動

動の活動は、

みんなと合わせる活動

午前はパラバルーンで動きを合わせる

パラバルーンでは、

最初にバルーンに使うシートに慣れることからはじめて

少しずつバルーンの動きを見たり隠れたり遊び始めて

シートを操作することでの動きを合わせることに意識を向けていくことに繋げて遊びました🌟

午後は電車やじゃんけんでお友達とタイミング・足を合わせる

電車ごっこでぐるぐる回る

まわって止まったところで反対の線路に

3,2,1の掛け声に合わせて

ジャンプ👣

足ジャンケンでは

先生と一緒の足になるように

せーので足を開いたり、閉じたり

足を動かすことで相手に合わせるように

相手をよく見てあそぶ遊びに🎵

静の活動は、

午前は折り紙を使って

コウモリやカボチャを作る遊び✋

午前は折り紙を手でちぎる✋

午後はハサミで折り紙を切る遊び

手でちぎった折り紙を

紙コップに貼り付けて

コウモリに見立てて作ったり

折り紙に描いてある線を見て

線に沿って切ってみる遊び✂

あわせる👬運動会や遊びの中で🌟

みんなで合わせる

バルーン遊びや足ジャンケン👣

相手の動くタイミングを

よく見て、相手の動きに合わせたり👀

タイミングを合わせてジャンケンをしたり

相手を見る👀

特に相手のタイミングに合わせていく遊びでした🌟

相手に合わせることには

相手がいて

合わせる人、合わせられる人

動作の双方向でのやりとりが

産まれています。

一方的にする遊びではない

相手の意識が出てきます🌟

無料見学会、無料体験会随時開催中

2026年度 入園されるお子さまの募集をしております。

見学・体験を検討されている場合、お気軽にご連絡いただければと思います。

むすびのあゆみキッズの所在地は、京都市上京区ですが、別の地域の方からもお問い合わせいただいております。

無料体験会、見学会を随時開催しております。

お問い合わせいただきましたら、日時調整し、見学等していただくことは可能ですので、ぜひ下の問い合わせボタンから相談でも構いませんので、ご連絡お待ちしております。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です