ドッグセラピー🐶

乾燥する季節になり火事も多発しているため、

むすびのあゆみキッズでも

火のもとには注意をしています🚒

キッズには火を使う所はないのですが

コンセントなどの電気系統を

気にしながら過ごしています🌟

むすびのあゆみキッズを楽しみに来る子どもたちが

安心して来れる場所であるように

職員一同気を付けていきます🎵

そんなキッズの今週の活動は

今週の活動は

魚釣り🎣と紐通し🪢

魚釣り遊び🎣をしました🌟

一人でゆっくりまいてみたり、

一人ではやくまいてみたり、

二人で一緒に巻いてみたり、

二人で競って巻き取ったり、

一人でも二人でも取り組める🎵

一人の時は、巻き取り方に注目して

二人の時は、人に注意を向けて

速さや強さ、協力と競争🌟

注意の向ける場所や人が変わることで

同じ遊びで変化を作っています🌟

紐を通した先にはお友達🎵

紐通し、最初は一人で黙々と

好きな形をどんどん通していく🌞

好きな形ばっかり通したら

まず好きな形で完成🌟

自分の作りたいものを完成させた後に

お友達と1つの紐を通して

2人で1つの紐通し🎵

今回は、お友達と一緒に1つを作ること

模様や順番は気にせず

まずは1つを完成させることを

楽しみの1つとして遊びました🌟

🌟個別療育での視点🌟

一緒の遊びをしていく中で

一緒に作ること、違いを感じること

同じ・違いを出すことができます🌟

お絵描きが好きな子ども

一緒に1つの大きな絵を完成させること

同じテーマでそれぞれが絵を描くこと

1つの形を中心に2人で完成させること

同じと違う、同一性と差異性

テーマが同じ、形が同じ、同じ土台

描くこと・テーマが違う、考えが違う

遊びを同じにすることの意味があります🎵

🌟設定療育での達成感🌟

紐を引く遊び🌟

魚釣りに見立ててぐるぐる巻いて

紐を巻いて集める🐟

それに加えて楽しみはもうひとつ!

捕った魚の大きさや重さなど

魚にポイントをつけて

重たい魚を釣ったらポイント沢山!

小さい魚はポイント少ない🎵

ポイントが少ないけれど速く釣れる🎣

釣ったポイントが見えるように

シールを貼ることで達成感に🌟

🐶ドッグセラピー🐶

むすびのあゆみキッズでは

火曜日・金曜日の不定期開催にて

ドッグセラピーを行っております🌟

人間と犬🌟

共通のコミュニケーション方法といえば、ボディタッチ🌟≒タッチング✋

看護の観点からタッチングは、体に触れることで安心感を与えたり親和感を感じる要素とされています🎶

動物に安心感を与えたり、動物から近づいてくることで安心感を得るなどがあります。

無料見学会、無料体験会随時開催中

2026年度 入園されるお子さまの募集をしております。

見学・体験を検討されている場合、お気軽にご連絡いただければと思います。

むすびのあゆみキッズの所在地は、京都市上京区ですが、別の地域の方からもお問い合わせいただいております。

無料体験会、見学会を随時開催しております。

お問い合わせいただきましたら、日時調整し、見学等していただくことは可能ですので、ぜひ下の問い合わせボタンから相談でも構いませんので、ご連絡お待ちしております。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です