ドッグセラピー 犬🐶と関わることの影響について
2024年6月4日
むすびのあゆみキッズでは集団療育、個別療育、食事支援と様々なお子さんの生活に関わる支援を考え、お子さんがむすびのあゆみキッズに来て療育を受けたことで少しでも変化があるようにといろいろな活動を考えています。 そこで、今回、 […]
子どもの発達 身体との関わり編
2024年5月31日
子どもと様々な物の関わりについて書いてきました📒 関わりについての記事も最後になります 最後は、身体との関わりについて 身体との関わり 子どもは 自分の身体をいろいろな遊びの中から 認識していきます。 寝返りをすることで […]
子どもの発達 物との関わり編2
2024年5月24日
「物」 と 「言葉」 子どもは、いろいろなものとの関わりの中で言葉が増え、遊びが広がり、伝えることが増えるようになってくるところまで前回ブログに書きました。 ものとの関わりの中で、言葉のひろがりがでてきます。 「わんわん […]
~食事支援をはじめます~
2024年5月17日
🥢食事支援🥄 むすびのあゆみキッズでは🥢食事支援🥄を始めます。 午前中の枠で昼食時に食事支援を実施します。 午前のスケジュール 11:00~ むすびのあゆみキッズの食事支援は4つ🥢ます。 1.座位姿勢について 食事の時間 […]
子どもの発達 物の関わり編1
2024年5月10日
子どもは、産まれてからいろいろなものに出会うことになります。 見たものすべてが新しい刺激であり、いろいろなものにかかわり、触れ合いながら成長していきます。 『物』 との 出会い 産まれてから、お母さん・お父さんが触れ合っ […]