道具🪮を使って
今週は、3月も終わりにもかかわらず雪が降り
今年の寒さの厳しさを感じるとともに
暖かい日と寒い日が交互に来ることで
体に不調をきたしそうな日々です🌟
暖かさと共に花粉も多く
鼻がムズムズする職員ですが
子どもたちも寒さか花粉か鼻をムズムズさせながらも
楽しみに来てくれた今週の活動は
今週の活動は
午前は
虫取り遊びをしました🐛
プールスティックを使って
高い所にいる虫カードをペタッと
上手に捕まえてくれました!
たくさんの虫を集めて
カゴいっぱいの虫を捕まえてくれました。


午後は、長い棒で物を運ぶ運搬屋さん遊び
棒の先にお皿をつけて
そのお皿にボールや果物、人形など
いろいろな物を乗せて
落とさないように
バランスをとりながら運んでくれました!
運搬できるウーバーイーツも顔負け🚚


静的な活動は、折り紙📜
午前は、のりで貼るとおにぎりになったり
折ると布団になったり
一回折ることで変化がある折り紙遊び
貼ったり折ったり伸ばしたりも
楽しく遊びました!


午後は、折り紙を使って
お弁当作り
お弁当箱を紙で折って
中のおかずも作りました🍱
おにぎり🍙
玉子焼き🍳
唐揚げも
いろいろなおかずを折り紙を使って
折って作りました!
分からないときは先生に聞いてくれました!


道具を使って取る
道具を使って取ること
道具の先に意識を向けて
道具の先が手になるような感覚を感じて
手を延長するイメージで道具を使ってくれました。
道具を使うことは長い道具も短い道具も
先へ意識を向けることを練習しています。
長い道具が使えるとお箸やスプーン、フォークも使いやすくなります。
無料見学会、無料体験会随時開催中
2025年度
4月以降の新しく入園されるお子さまの募集をしております。
早めの見学も可能ですので、見学・体験を検討されている場合、お気軽にご連絡いただければと思います。
むすびのあゆみキッズの所在地は、京都市上京区ですが、別の地域の方からもお問い合わせいただいております。
無料体験会、見学会を随時開催しております。
お問い合わせいただきましたら、日時調整し、見学等していただくことは可能ですので、ぜひ下の問い合わせボタンから相談でも構いませんので、ご連絡お待ちしております。