相手を意識した押し合い👣手と足を使って✋

大谷翔平選手が

メジャーリーグで大活躍しているとのニュースを

連日テレビやネットニュースで

見かけることが多くあります🌟

2刀流の大谷でも

味方の援護がない時には

投手としての活躍も難しいときがあります🌨

むすびのあゆみキッズの

動と静の活動

子ども達は毎日動と静の活動の2刀流で

お友達と一緒に活躍してくれています🎶

今週のむすびのあゆみキッズの活動は

今週のむすびのあゆみキッズの活動は

動の活動は

午前は

マットの隙間にあるボールや

マットに挟まったボール、壁とくっついたマット

お相撲さんの絵、指導員やお友達

マットを介して挟まる物、反発する物

マットを押すことで

物や相手を感じる✋

足で踏ん張って手を突っ張って

押す行為、手と足の筋肉を使って

マットが倒れないように

バランスもとってみました🌟

午後は

紐を引っ張りながら

物を運ぶ✋

みんなで力を合わせて

落とさないように

力を調整して物を動かすことで

目的地まで運んで達成感に🪢

お友達の力を感じて遊びました🌟

一緒に全力で引っ張るだけではなく

一緒に力を調整しながら

相手の人のことを意識することに🎵

静の活動

午前は、

スライムや絵の具

のびる感触を感じて

道具や手で

こすってこすって✋

のばしてのばして✋

下に描いてある絵を探して

何があるかをお友達に

教えてあげたり

こすることで

絵が出てくる経験を積んでくれました👀

何が出てくるか人に伝えたくなる遊び🌟

午後は

色鉛筆やクレヨンを使って

ゴシゴシ強くこすったり

さわさわ弱くこすったり

こすることで浮き出ることを楽しみました🌟

強くこすると出てくる模様や

弱くこすると分かる模様

力の加減をしながら

こすることで何があるか

どんな模様になるかを考えて

魚の鱗に見えたり

家の壁に見えたりと

想像力を広げて遊びました🎵

相手を意識した押し合い👣手と足を使って✋

マット越しに押し合いをして

押す遊びをしました✋

相手を押す✋

相手から押される✋

マットで見えない相手を感じて

力を込めて負けないように

押して押して押しました🎵

足の力や手の力をつけることは基本にして

相手を気にした遊びになります🌟

大人に負けないようにお友達を呼んだり

お友達のお手伝いをしたりとお友達を意識して

協力することにもつながります🌟

無料見学会、無料体験会随時開催中

2026年度 入園されるお子さまの募集をしております。

見学・体験を検討されている場合、お気軽にご連絡いただければと思います。

むすびのあゆみキッズの所在地は、京都市上京区ですが、別の地域の方からもお問い合わせいただいております。

無料体験会、見学会を随時開催しております。

お問い合わせいただきましたら、日時調整し、見学等していただくことは可能ですので、ぜひ下の問い合わせボタンから相談でも構いませんので、ご連絡お待ちしております。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です