大きく、小さく、長く、短く描く🖊
食欲の秋!?
急な寒さで、秋の季節がほとんどないような気候になっているなと感じます⛄
北海道では、雪が降ること、スキー場のオープンなどのニュースがあり
一気に冬が来たなと感じます。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋などの
秋の風物詩を楽しむ時期が短くなってしまうように感じますが
まだまだむすびのあゆみキッズはスポーツの秋を感じる
活動が盛りだくさん♪
そんな今週の活動は
今週の活動
午前の静の活動は
机いっぱいに広げた紙
汚れることを気にしないで
広い広い紙の上に
クレヨンで思い思いの絵を描いていく
クレヨンで描くことを
楽しめるように、広い空間を
使ったお絵描きをして遊びました🌟
大きな大きな空間でみんなで
一緒に大きな絵を描いてみました🎵
線路を描くとみんなで電車を🚃


午後の静の活動は
紙に書かれた数字を探せ!
1,2,3,4
どんどん大きくなる数字🌟
自分で知っている数字を
数えることで、数字を探すきっかけに
目で見たものを
口に出すことで注意を向けやすく
次は何の数字を探すのか
注意を向けるきっかけに🎵


午前の動の活動は
道具を使ってぐるぐる巻き取る遊び🌟
ペットボトルにくっついたひもを
最初は引っ張る遊びから始めて
ペットボトルに巻き付ける遊びに
どんどん変わっていく🎣
巻き取る時には、片手でぐるぐる
両手でぐるぐる
持つ手が変わることで
巻き取り方も変わってくる🎵
巻く動作を片手や両手でしました🎵


午後の動の活動は
魚釣り遊びでぐるぐる巻き取る✋
巻き取る速さを色々変えて
魚が逃げないように
魚が気づかないようにゆっくりゆっくり
魚に気づかれた速く速く
巻き取る速さを手の動きで変えて
速く速くゆっくりゆっくり
速さの違いで手の動きが違う
手の動きを意識しないけれど
速さで動きを変えて🎵


体全体を使って大きく、小さく、長く、短く描く遊び🖊
大きな紙を机に貼って
自由に描ける環境作り🎵
体全体を使って
力を込めて
ギュー――っと描いてみたり
さ――――っと描いてみたり
強く描く、弱く描く
長ーくしゃ―――――っと
短くしゃーっと
長く描く、短く描く
大きな紙の上に描く経験をすることで
小さい紙とは違う
大きな動き、ダイナミックな動き
で描くことができました🎵
描くことの楽しさを感じて遊びました🌟
環境を変える、作ることで
遊び方、感じ方も変わります🌟
無料見学会、無料体験会随時開催中
2026年度 入園されるお子さまの募集をしております。
見学・体験を検討されている場合、お気軽にご連絡いただければと思います。
むすびのあゆみキッズの所在地は、京都市上京区ですが、別の地域の方からもお問い合わせいただいております。
無料体験会、見学会を随時開催しております。
お問い合わせいただきましたら、日時調整し、見学等していただくことは可能ですので、ぜひ下の問い合わせボタンから相談でも構いませんので、ご連絡お待ちしております。
