療育
⇔距離を感じること⇔
2025年5月1日
5月に入りました。 京都市の御霊神社では鳶尾の花が見頃になり、宇治市では茶摘みの季節になりました。 鳶尾の花、読み方を始めて知りました。“いちはつ”の花、アヤメ科の中でいち早く咲くから「いちはつ」と読むそうです。 花や草 […]
同じものを探すこと👀
2025年4月25日
4月も残すところあと1週間ほどとなりました。 新しい年度に変わり、むすびのあゆみキッズも新しい職員が入り 1ヶ月が経つ頃となりました。 新しく来てくれた子どもたちも少しずつむすびのあゆみキッズでの過ごし方に 慣れてきてく […]
1つの物を共有して遊ぶ🎵
2025年4月3日
2025年度 むすびのあゆみキッズ 初Blog 4月に入り、新しい年度に変わりました🌟 新年度、初めてのホームページのブログになります。 新しい年度に変わり むすびのあゆみキッズもオープンして 1年が経ちました🎵 たくさ […]
トンネルくぐれば🛣️
2025年3月14日
大阪・関西万博の開催も近づいてきて ニュースでも万博についての話題が多くなってきました。 1杯2000円のラーメンがあるというニュースを見て 物価高を感じたり、時給アップの必要性を感じたり、その商品の付加価値の適正価格を […]
探すこと、覚えること から ”おつかい” へ
2024年12月6日
寒さも一気に増して、山も色付いて、きれいな色とりどりの景色となってきました。寒さから家から出たくなくなる季節になりますが、子どもたちは元気に走ったり、たくさん遊んでくれています。むすびのあゆみキッズ職員全員子どもたちにも […]